じゃがいもの栽培記録(2022年春)
目次
スポンサードリンク
貸し農園で畑を借りて家庭菜園に挑戦しています。この日記は試行錯誤の記録です。失敗ばかりですが前向きに楽しみながらやってます。
今回はじゃがいもの植え付けです。 メークインと男爵芋の二種類。やっていきます。
種芋の準備
種芋は近所のカインズホームで購入しました。この時期だいたいのホームセンターでは種芋売ってますね。ただ、じゃがいもは人気で意外と早く売り切れるようなので、早めに抑えておきましょう。
なんか、男爵芋の方が人気で売り切れ寸前でした。
種芋は一つ50グラム程度が目安。
大きいものはカットしておきます。カットする時は芽を切らないよう注意します。
種芋の植付け
種芋は「芽出し」をした方が生育が良いそうですが、「芽出し」しないで植えてしまいます。とにかく何かを早く植えたいんです。畑借りるのに1年以上まったからね。もう待てない!植付けは3月13日。
まずは種芋を置くための溝を作ります。
だいたい10センチくらい。こぶし一つ分くらいにしてみました。
そこに種芋を置いていきます。師匠が言うには足の幅くらい間隔を開けろとのことなので、足二つ分開けてみました。
ただこれが失敗だったようで、本来は30センチくらい、つまり、つま先から踵くらいの幅をあけるということらしい。皆さんはお気をつけて。間が狭いとじゃがいもが育つエリアが狭く、小さな芋になるらしい。
でも気にしない。これでも沢山じゃがいもは取れるでしょう。多分。
種芋の間に牛糞堆肥と化成肥料をまいておきます。
最終的にこんな感じ。 早くできないかなー。収穫が待ち遠しいです。
植付けから1週間後(発芽?)
3月21日。うーん、これは雑草かな。
植付けから4週間後(発芽)
4月10日。これは「じゃがいも」でしょう!ちらほらとまだ生え始めている。芽出しをちゃんとやらなかったから、時間がかかったのかもしれない。
植付けから5週間後
4月17日。急激な成長。畑に来てびっくりした。一週間でここまで育つのか。
植付けから6週間後
4月23日。一つの種芋から2,3芽が出ていることを確認できる。
植付けから7週間後
4月29日。一つの種芋から5本程度の芽が出ている。もう少ししたら芽かきして2本程度にする予定。
手前がメークイン。奥側が男爵芋。
じゃがいもの芽かき 植付けから8週間後
5月8日。少し遅くなりましたが植え付けから8週間後に芽かきをしました。本来は3週間後くらいにやると良いと言われているので、少しタイミングが遅かったです。元気な芽を二つ残し、他の芽をカッターでカットしました。タイミングが遅く芽が育っていたので、手で抜き取るよりカッターを使った方が他の芽に負荷を与えなさそうだったのでカッターを使いました。
じゃがいもの花が咲く 植付けから9週間後
5月15日。じゃがいもの花が咲きました!
収穫
6月12日。じゃがいもを収穫しました。たくさん撮れましたが小ぶりな芋が多かったです。収穫には少し早かったのかもしれません。茎や葉が枯れ始めたタイミングが収穫時期のようですが、今思えばまだ枯れてはいなかったかも。次回からはもうすこし期間を開けてから収穫しようと思います。
関連記事
Search
Recent Posts
- OpenSSHのエラー「bad ownership or modes for chroot directory component」の原因と解消方法
- Apacheの起動状態をチェックして停止してる場合にApacheを起動するシェルスクリプト
- Amazon LinuxのOSバージョンを調べる方法|/etc/redhat-release の代替ファイル
- MYSQLでダンプファイルを取得する際に発生したエラー「Couldn't execute 'SELECT BINLOG_GTID_POS('', '0')': You are not using binary logging (1381)」の原因と対処方法
- RHEL系Linuxでリポジトリを一覧表示するコマンド(dnf repolist)